【デザインの裏側】製品カタログ制作のご紹介
2018年7月17日
こんにちは。
今回ご紹介するのは、空調用エアフィルターを製造しておられる企業さまの製品カタログです。
製品の商品撮影からカタログ制作まで弊社にご依頼いただきました。
今回ご紹介するのは、空調用エアフィルターを製造しておられる企業さまの製品カタログです。
製品の商品撮影からカタログ制作まで弊社にご依頼いただきました。
■ご依頼内容
今回制作させていただいたパンフレットは、
商業施設・工場・博物館などの大型施設で使用される
空調用フィルターのカタログです。
日常ではなかなか目にすることのないものではありますが、
目に見えない空気中の汚れなどを捕集して綺麗にしてくれる頼もしい存在です。
そんな製品の特性をしっかり掴んで、美しい仕上がりでありながら
信頼感お客さんに伝わるようカタログデザインを心がけました。
今回制作させていただいたパンフレットは、
商業施設・工場・博物館などの大型施設で使用される
空調用フィルターのカタログです。
日常ではなかなか目にすることのないものではありますが、
目に見えない空気中の汚れなどを捕集して綺麗にしてくれる頼もしい存在です。
そんな製品の特性をしっかり掴んで、美しい仕上がりでありながら
信頼感お客さんに伝わるようカタログデザインを心がけました。
【デザイン意図】
カタログ全体を通して清潔感のあるイメージで、製品の特徴をしっかりとみせることを意識しました。
撮影イメージもお客様と入念に打ち合せをしてイメージを膨らませました。
完成品がこちら!
カタログ全体を通して清潔感のあるイメージで、製品の特徴をしっかりとみせることを意識しました。
撮影イメージもお客様と入念に打ち合せをしてイメージを膨らませました。
完成品がこちら!

表紙は、カタログで紹介している製品である空調のフィルターを
柄のようにおしゃれに配置して、清潔感をもって見せました。
柄のようにおしゃれに配置して、清潔感をもって見せました。

中面のページは、清潔感を意識して強すぎる色は使わず、
文字の色も黒より少し抑えた色合いで作成しました。

撮影も弊社の自社撮影スタジオ(ワンストップスタジオ京都)で
行っているので、事前に紙面でどのように使うか検討してから、
イメージに合った撮影を行うことができます。
行っているので、事前に紙面でどのように使うか検討してから、
イメージに合った撮影を行うことができます。

製品の一覧のページではそれぞれのカテゴリー毎に色分けをして
デザインしましたが、こちらも全体のトーンを守って、強すぎない色でデザインしました。
デザインしましたが、こちらも全体のトーンを守って、強すぎない色でデザインしました。
このように、お客さまのイメージを形にできるよう、
細部まで工夫を凝らしてデザインを進めていきます。
細部まで工夫を凝らしてデザインを進めていきます。
■JPCでは自社撮影スタジオ『ワンストップスタジオ』を併設しています。
デザインと並行して撮影を進行できるのでスピーディーな制作を行う事が可能です。
撮影時もデザイナーが立ち会い、仕上がりを確認しながら進行していきますので、
デザインとぴったり合う画像を仕上げることができます。
安心してお任せください。
詳しくは、「ワンストップスタジオ京都」
のページをご覧ください。スタジオは、今年東京にもオープンし、
東京で撮影していただくことも可能です。
「ワンストップスタジオ東京」も併せて是非ご利用ください。