お問い合わせフォームはこちら

Web商談も対応中

【デザインの裏側】カタログ/パンフレット制作について

こんにちは。今回は、大阪の電子機器メーカー様よりご依頼いただいた、
溶液測定機器のパンフレット制作についてご紹介します。

■製品の概要
本製品は、測定対象の粒子径、濃度範囲、温度範囲などを測定する機器です。
今までの検査機器は専門的な知識がないと扱えない敷居の高いものでしたが、
本製品は小さく扱いやすく、研究室だけではなくオフィスでも使える
誰にもカンタンに扱える事を念頭に作られた製品です。

 ■ディレクション
前述のような特徴と別にもう1つ大きな特徴は筐体のデザイン性の高さです。
今までの測定機器はいかにも無骨で”プロ”向けな印象でした。
その中で本製品はデザイン家電のような丸みを帯びたコンパクトなフォルムと
シンプルなインターフェースが大きな特徴となっています。
そこで今回は、クライアント様からの要望も踏まえ、
研究者の方にとどまらず広く親しみを持ってもらえるデザイン制作を目指しました。

■カタログのデザインプロセス

以上の事柄を踏まえ作成した表紙がこちらです。

nanosaqla_1.jpg

 

紙面に対して、製品画像の占める割合はおよそ1/3で
大胆に余白を取り、製品のコンパクトと丸みを強く打ち出し、
家電量販店に置いてあっても違和感のない雰囲気を意識し、デザインしました。

中面はイラストを多く使い、視覚的に情報を訴求しています。

nanosaqla_2.jpg

ブルーとグレーの落ち着いた色調の中でもアイコンが活きるよう遊びの入った

ポップなあしらいとしました。

nanosaqla_3.jpg

 

溶液測定機器という、専門性の高い製品ですが、

普段そういったモノと関わりのない私でも”使いやすさ””親しみやすさ”を

強く意識した製品である事が感じられました。

■JPCなら、カタログ制作からWeb制作、映像制作まで。

今回は、大阪の企業さまのカタログ製作でしたが、
JPCは、撮影からWeb制作、映像制作に至るまで、ワンストップで制作が可能です。

東京オフィスだけでなく、ワンストップスタジオ東京も千代田区神田駅前にございますので、
東京都内のお客様も、アクセスは申し分ございませんので、お気軽にご相談ください。

一覧へ戻る
TOP