お問い合わせフォームはこちら

Web商談も対応中

研修・教育動画制作

研修・教育動画を制作するメリットや事例、費用などについてご紹介します。
社内用の研修・教育動画制作もJPCにお任せください。

研修・教育動画を制作する効果・メリット

研修・教育動画を制作する効果やメリットをご紹介します。

高い学習効果が期待できる

研修動画(教育動画)は、グラフィックスや音声などによって視覚と聴覚の両方で内容を解説できるため、紙の資料やマニュアルよりも学習効果が高くなります。分厚いマニュアルを読むのに比べて、動画の方が心理的な手軽さがあるのもメリットです。

教育コストを削減できる

研修・教育動画を制作すれば、繰り返し使用できます。紙マニュアルを印刷する必要もなく、先輩社員や講師を呼ぶ必要もなくなるため、教育コストを削減できる点は大きなメリットです。

教育の質を均一にできる

人力で研修を行うと、教える内容や質は講師によってバラつきが出やすいですが、動画なら同じ内容を繰り返し提供できます。人員の入れ替わりが頻繁な職場であっても教育の質を均一化することが可能です。

受講者が学習しやすい

研修・教育動画は、時間や場所を選ばずに学習できるというメリットがあります。スマートフォンやパソコンなどの再生環境さえあればいつでも繰り返し視聴できるため、学習がしやすくなります。

研修・教育動画制作の費用相場

JPCに研修・教育動画制作をご依頼いただいた場合の費用相場です。
ご依頼内容に応じて費用は異なりますので、詳細なお見積もりはお問い合わせください。

サービス内容
  • 絵コンテ作成
  • ★企画・シナリオ作成
  • ★キャスティング
  • ★撮影(ロケ/スタジオ)
  • 編集
  • BGM・効果音
  • モーショングラフィック・
    アニメーション
  • ナレーション
  • ★3DCG
料金目安
¥250,000 ~

※「★」マークは、内容により金額が大きく変わる要素となります。詳しいお見積もりはこちらよりお問い合わせください。

check

まとめ撮りで大幅費用削減!@¥70,000

JPCでは、東京/神田と京都市内に最新鋭のクロマキー撮影スタジオを保有。
研修・教育動画のシナリオ、背景画像(パワーポイント等)をご用意頂き
まとめ撮りを行えば、研修・教育動画の制作費用を大幅削減することができます。

クロマキー撮影 4Hパック

¥200,000

10~15分の研修・教育動画
5本収録平均

*スタジオ・機材・カメラマン等全て含む
*ナレーションは社員様出演想定

編集

5本×¥30,000/本

=¥150,000

*フォーマットを決めて、映像編集します。

合計

¥350,000

研修・教育動画
¥70,000/本

すべてのジャンルの動画制作料金を見る

研修・教育動画制作の流れ

研修・教育動画の制作フローをご紹介。
ご依頼内容によりフローが異なる場合もございますので、詳細はお問い合わせください。

01.企画

動画の目的を明確にし、企画を立てます。ターゲットが視聴後にどうなってほしいかなどの目標を設定し、それに適した構成や動画形式を考えます。動画形式は、マニュアルタイプ・ドキュメンタリータイプ・セミナータイプが代表的です。

02.構成・絵コンテ

伝えたい情報を整理し、視聴者にわかりやすい構成を考えます。動画のシナリオを作成し、シーンごとの流れやキービジュアルを絵コンテによって図示します。撮影する対象や撮影場所もこの時点で明確にします。

03.撮影

絵コンテにもとづき、撮影を行います。企業のオフィス内や工場へのロケ撮影、JPCが保有するスタジオでの撮影も可能です。必要な機材を準備し、撮影経験が豊富なスタッフがクオリティの高い映像を撮影します。

04.動画編集

撮影した映像を編集します。テロップ・ナレーションやBGM・効果音などを加えて動画を完成させます。JPCでは音声制作やナレーターのキャスティングにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

05.納品

動画の編集が完了しましたら、一度ご確認いただきます。軽微な修正がある場合は最終調整を行い、ご希望のフォーマットで納品いたします。活用シーンに適したフォーマットのご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。

研修・教育動画の活用シーン

研修・教育動画は幅広いシーンで活用できます。
使用シーンにあわせた研修・教育動画の制作もJPCにお任せください。

新入社員の研修

新入社員がまず覚えるべき内容を研修・教育動画として制作。動画を用いることで、統一された内容を効率的に教育でき、新人の業務への取り組み方などを統一できます。

管理職研修

昇進したスタッフに対し、部下の管理方法や予実管理、会社の期待する管理職像などを伝える研修・教育動画です。動画を活用することで、管理職に必要なスキルやマインドを体系的かつわかりやすく教育できます。

商品研修・サービス研修

定期的に動画で商品知識やサービスのインプットをすることで、社員の専門性を高められ、サービス品質の維持・向上が期待できます。

コンプライアンス研修

個人情報管理やハラスメント防止などに関して、実例を交えた動画でわかりやすく解説することで、従業員のコンプライアンス意識を高められます。

研修・教育動画に入れるべき内容

研修・教育動画に入れることで、成果を得やすくなる内容や構成をご紹介します。

パワーポイント

研修内容を論理的かつわかりやすく説明するために、パワーポイントを活用。スライドを用いて情報を整理し、要点を明確に伝えることで、受講者が内容を理解しやすくなります。スライドのデザインにもこだわることで、視覚的に訴求力の高い映像になります。

図表やテキスト

複雑な概念や数値データは、図表やテキストを用いてわかりやすく表現します。モーショングラフィックスやアニメーションを用いることで、受講者が内容をより直感的に理解しやすくなります。

再現シーン

実際の業務や場面を再現することで、受講者は学んだ知識を具体的な状況に当てはめて考えられたり、臨場感を持って学習できたりするため学習効果が高まります。

クイズなどのアウトプット要素

受講者の能動的な参加を促すために、クイズなどのアウトプット要素を盛り込むことも重要です。受講者は自分の理解度を確認できるとともに、知識の定着もしやすくなります。また、アウトプット要素は受講者の集中力を維持するためにも有効です。

動画制作・
映像制作のご依頼は
JPCにお任せください

お問い合わせフォーム

東京都内・関東圏の方はこちら

東京オフィス03-6206-6466

大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら

京都本社075-365-0571

研修・教育動画制作のポイント

研修・教育動画を制作するうえで押さえておくべきポイントをご紹介。
JPCでは、これらのポイントを意識したうえで、効果の得られる研修・教育動画を制作いたします。

01

具体的な目標を決める

研修動画を制作する際は、動画の目的を明確にすることが重要です。目的を明確にすることで、動画の構成を立てやすくなり、受講者にとってわかりやすく効果的な内容を作成できます。

02

テーマごとに短い動画に分ける

研修内容を細分化し、テーマごとに短い動画に分けることも大切です。短い動画に分割することで、受講者は集中力を保ちやすく、定着率の向上が期待できます。また必要な内容の動画だけを繰り返し学習しやすくもなります。

03

後から編集できるようにしておく

研修動画を制作する際は、後からの編集を容易にするための工夫もポイントです。たとえば、素材ファイルを保管しておき、必要になった際に必要な素材にすぐにアクセスできるようにしておくことが重要です。後から編集できる環境を整えておくことで、研修内容の更新や改善にも対応しやすくなります。

NEW研修・教育動画の新着実績

JPCで制作した研修・教育動画の新着実績をご紹介します。

最新の制作実績一覧はこちら

動画制作・映像制作サービス一覧

動画制作・映像制作会社JPCとは

JPCは、プロモーション動画や会社紹介動画、採用動画、YouTube広告動画、CM動画、SNS動画、インタビュー動画、ブランディング動画、マニュアル動画、研修・教育動画、学校紹介動画、展示会・イベント動画など、業界・業種を問わず、さまざまなジャンルの動画をアニメーションや3DCG、クロマキー合成などの技術を駆使して制作いたします。
企画の立案から構成・絵コンテの作成、撮影、映像編集、ナレーションの収録までをすべて社内一貫体制で行っており、低価格かつ高品質な動画・映像をご提供しております。
動画制作において必要なBGM制作やイラスト制作、モデル・スタイリスト・ヘアメイクのキャスティングから、制作した動画を活用した広告運用・SNSアカウント運用などの動画マーケティングも、すべてワンストップでお任せいただけます。動画・映像の制作から動画マーケティングの支援まで、すべてJPCにお任せください。

TOP