お問い合わせフォームはこちら

Web商談も対応中

2019.12.27

ストップモーション撮影

現在ストップモーションの絶賛撮影中です。

3日間撮影して、尺的にして1分程度。。。

根気のいる作業です。。。

ストップモーションの撮影に関して、

注意事項は多々ありますが、

やはり事前のシミュレーションがとても重要です。

どのくらいの尺が必要か、

静止画1枚に対して、何フレームを割り当てるか、

それによって、1カットにつきオブジェクトをどれくらいずつ動かしていくか

などが決まってきます。

また完成画によって、順撮りか、最後のカットから逆撮りにするか

なども変わってきます。

例えば、よくストップモーションで目にする、

ジェリービーンズ などの小さいものが集まってきて、

最後に一つの絵になる、というようなストップモーションでは、

まず、完成画を作って、そこから徐々にバラしていった方が、

うまくいくことが多いです。

映像にした時のイメージをしっかり持ち、

設計図を立て、しっかりシミュレーションすることが、

クオリティの高いストップモーションアニメの近道です。

映像のことなら、東京、京都のJPCまで、

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

人気の記事

一覧へ戻る

動画制作・映像制作サービス一覧

TOP