お問い合わせフォームはこちら

Web商談も対応中

CMソング制作サービス

CMソング制作サービス

楽曲+作詞+レコーディング

CMソングを制作するメリットや料金をご紹介します。会社や商品・サービスのブランド認知を向上し、広告効果を高めるCMソングの制作は、BRAND SOUND MACHINEにご依頼ください。

CMソングを制作する
メリット・効果

CMソングは、プロモーション動画の効果を最大化します。記憶・ブランディングそして集客販売効果の観点
から、コマーシャルソングを組み込んだ動画を制作するメリット・効果をご紹介します。

記憶に残り、認知拡大

記憶に残り、認知拡大につながる

記憶に残っているコマーシャル・動画には、必ず印象的なCMソングが流れています。例えばピアノやバイクの買取サービスのCMなど、思わず口ずさむことができるほどです。メロディは言葉よりも記憶に残りやすく、繰り返し聴かれることでブランドイメージが自然と刷り込まれます。そのため短いフレーズでも、一度聞けば思い出せる“耳なじみ”が、強力な認知拡大につながります。それほどCMソングにはそのサービスやブランド名・企業名を消費者に記憶させる効果があり、マーケティングには欠かせない要素となっています。

好印象を生む

感情を動かし、好印象を生むことでブランディングに寄与する

音楽には、人の感情を動かす力があります。CMソングを通じて「親しみ」「安心感」「楽しさ」など、ブランドの伝えたい空気感をダイレクトに伝えることができます。感情に響くCMソングは、共感と信頼を引き出すきっかけになり、好感度・好印象という認識を生み出すことができます。曲のイメージがそのまま会社や商品・サービスのイメージとして印象づけられるため、ブランディングへとつながります。

集客・販売に繋がる

競合との差別化ができ、
集客・販売に繋がる

記憶に残り、好感・好印象という認識、そして「知っている」という信頼感は、競合他社への優位性となり、集客効果・販売効果に直結します。そのため、視覚だけでなく、聴覚からの刺激を伴うCMソングを組込んだコマーシャル動画を繰り返し視聴してもらうことで、無意識に消費者を購買選択へ導くことができます。

多様な広告メディアに展開

多様な広告メディアに展開でき、
宣伝効果を高めやすい

CMソングは、Web広告・SNS広告・YouTube・テレビCMなどの動画媒体はもちろん、イベント・店頭放送・ラジオ広告・音声広告など、さまざまな広告媒体に活用できます。一つの楽曲をマルチなメディアに使用することで、統一感のあるブランド体験を演出し、宣伝効果を高めることができます。

CMソングのサンプル音源

CMソングのサンプル音源をご試聴いただけます。

学習塾
身体矯正
和食店
健康飲料
弁護士事務所
エステサロン
工務店
ドラッグストア

CMソング・サウンドロゴ・ジングル制作のご依頼はJPC映像セクションの「BRAND SOUND MACHINE」にお任せください

お問い合わせフォーム

東京都内・関東圏の方はこちら

東京オフィス03-6206-6466

大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら

京都本社075-365-0571

オリジナルのCMソング制作会社としてJPC映像セクションの
「ブランド・サウンド・マシーン」が選ばれる理由

CMソングの制作会社として「ブランド・サウンド・マシーン」が多くの企業様に選ばれる3つの理由をご紹介します。

クリエーター

プロのクリエーターが
CMソングを作詞作曲

コマーシャルソングに特化した専門のプロフェッショナルが多数在籍しているため、企画から作詞、作曲まで対応可能です。CMプロデューサー陣がお客様のご要望に合わせた最適な人選を行い、広告効果を高めるCMソングを制作します。

完全防音の同録スタジオ

自社同録スタジオ・動画編集・
MAが一貫体制

弊社は、完全防音の同録スタジオや編集スタジオを完備しています。CMソングのレコーディングや映像収録・編集を行う環境が整備されており、ワンストップでご提供しています。

オリジナル楽曲制作

オリジナル楽曲制作を
低価格でご提供

30万円からオリジナルのCMソングをご依頼可能です。本格的なボーカル付きでご提供しており、企業や店舗、商品等をお客様に親しみやすく「覚えてもらう」ことができます。「この費用なら作ってみたい」というお声を多数頂戴しております。

CMソング・コマーシャルソング
制作の料金

CMソング・コマーシャルソング制作をブランド・サウンド・マシーンにご依頼いただいた際の料金です。
ご依頼内容に応じて費用は異なりますので、詳細なお見積もりはお問い合わせください。

コマーシャルソング制作費用

30秒以内のオリジナルコマーシャルソングを制作します。

コマーシャルソング制作

料金目安¥300,000 ~

内訳
  • 制作プロデュース 60,000円
  • 楽曲制作 80,000円~※30秒以内
  • 作詞制作 80,000円~
  • ボーカル・レコーディング 80,000円~

CMソング+動画制作費用

CMソングを活用した動画編集・制作もセットです。

CMソング+動画制作

料金目安¥580,000 ~

内訳
  • 映像企画/シナリオ 60,000円
  • 映像撮影/収録 180,000円~
  • 映像編集/ナレーション 320,000円~(ナレーター含む)
    ※出演モデル等が必要な場合は別途お見積りいたします。
その他のサービスの料金を見る

CMソング制作の流れ

CMソング制作サービスをご利用いただく際の流れをご紹介します。
ご依頼内容や制作する楽曲に応じてフローが異なる場合もございますので、詳細はご相談ください。

01.打ち合わせ・ヒアリング

CMソングの用途や目的・ご予算等をお伺いします。会社やサービス・商品の世界観を把握するため、詳細なご要望をヒアリングさせていただきます。

02.オリジナル楽曲・歌詞のご提案

10営業日を目途に、オリジナルの楽曲・歌詞をご提案いたします。

03.ボーカルの選定

楽曲・歌詞共にOKの場合は、ボーカルを2名ご提案いたしますので、ご選択をお願いいたします。

04.レコーディング・CMソング納品

ボーカルが決まれば、スタジオでレコーディングを行います。収録した音声データを編集し、CMソングを納品いたします。

05.動画編集・映像制作

映像制作をご希望の方は、CMソングの完成後、平均1カ月~1カ月半で動画を編集し納品いたします。

※お打ち合わせは、訪問もしくはオンライン会議にて行っております。
※修正は、提案内容に対して2回程度を想定しております。
※レコーディング完了後の修正は、別途料金が発生いたします。

CMソング・サウンドロゴ・ジングル制作のご依頼はJPC映像セクションの「BRAND SOUND MACHINE」にお任せください

お問い合わせフォーム

東京都内・関東圏の方はこちら

東京オフィス03-6206-6466

大阪・京都・神戸・関西圏の方はこちら

京都本社075-365-0571

コマーシャルソングの種類

コマーシャルソングには、用途や目的に応じていくつかの種類があります。主な内容をご紹介します。

イメージソング

イメージソング

企業やブランドの世界観・理念を感情的に伝える楽曲です。親しみや印象を高め、ブランドの“顔”として機能します。

テーマソング

テーマソング

キャンペーンやプロジェクトなど、期間限定の取り組みに合わせて制作される“象徴的な楽曲”。共感と一体感を演出します。

企業・団体の社歌、校歌

企業・団体の社歌、
校歌

企業や団体/学校の理念・歴史・ビジョンを歌として表現。社内/学校内の結束力を高めたり、対外的なブランディングにも活用されます。

インストゥルメンタル曲(BGM)

インストゥルメンタル曲(BGM)

メロディのみで歌が入っていない音楽。CM・動画・施設内などで“雰囲気”や“印象”を演出し、映像やナレーションを引き立てます。

YouTube配信・ポッドキャスト用音源

YouTube配信・
ポッドキャスト用音源

配信コンテンツの冒頭や区切り、エンディングに使われる音楽です。チャンネルの個性づけやブランド化に役立ちます。

ナレーション用音楽・ボイス付きBGM

ナレーション用音楽・
ボイス付きBGM

ナレーションや案内音声と組み合わせて使用する楽曲。ボイスとのバランスを意識した設計で、情報を心地よく届けます。

CMソングの利用が効果的な
マーケティング手法・事例

CMソングの利用が効果的なマーケティング手法・事例をご紹介します。
オリジナルで制作したコマーシャルソングは、様々な広告媒体へ活用することで、プロモーションの効果を高めることが出来ます。

企業・ブランドの紹介映像、採用動画

企業・ブランドの
紹介映像、採用動画

企業やブランドの理念、世界観、想いを伝える紹介映像や採用動画には、CMソングが非常に効果的です。映像やナレーションだけでは伝えきれない“雰囲気”や“空気感”を音楽が補完し、見る人の感情に寄り添った印象を与えることができます。

テレビCM

テレビCM

短い時間の中で強く印象を残すことが求められるテレビCMにおいて、コマーシャルソングはとても有効なツールです。耳に残るメロディとキャッチーな歌詞によって、商品名やサービス名を自然に記憶させることができ、何度も放送される中で、視聴者の中にブランドのイメージを定着させていきます。

Web広告・SNS広告(動画広告)

Web広告・SNS広告
(動画広告)

YouTubeやInstagram、TikTokなどのWeb・SNS広告でも、CMソングの力は絶大です。画面がスキップされやすいデジタル環境においても、音楽が「感情のフック」となり、スクロールを止めるきっかけになり、Webサイトへのアクセスを誘導。ブランドへの興味喚起につながります。

音声広告・ラジオ広告

音声広告・ラジオ広告

Spotifyやradikoなど、音だけで情報を届ける音声広告では、CMソング・サウンドロゴの存在感がより際立ちます。言葉だけではなく、音楽のリズム やメロディで印象をつけることで、耳に心地よく、リスナーの記憶に残る広告を作ることができます。

店頭・施設内での放送やBGM

店頭・施設内での
放送やBGM

実店舗や商業施設、ショールームなどの空間演出にも、オリジナルのコマーシャルソングは効果的です。ブランドの世界観を音楽で表現することで、来場者の記憶に残る体験を演出でき、商品やサービスへの印象をより深めることができます。

イベント・展示会・ライブ配信

イベント・展示会・
ライブ配信

リアルイベントや展示会、オンラインでのライブ配信などにおいて、CMソングやテーマ音楽は「場の空気をつくる重要な要素」として活躍します。 オープニングやエンディングの演出に使用することで、参加者の印象に強く残り、イベントの統一感やブランドイメージを高めることができます。

CMソングを活用した
動画制作の実績

弊社で制作したCMソングと、その楽曲を活用した動画の制作実績をご紹介します。

制作実績をもっと見る

CMソング制作の関連サービス

CMソング制作に関連してご利用いただける当社のサービスをご紹介します。

動画制作・映像制作サービス一覧

動画制作・映像制作会社JPCとは

JPCは、プロモーション動画や会社紹介動画、採用動画、YouTube広告動画、CM動画、SNS動画、インタビュー動画、ブランディング動画、マニュアル動画、研修・教育動画、学校紹介動画、展示会・イベント動画など、業界・業種を問わず、さまざまなジャンルの動画をアニメーションや3DCG、クロマキー合成などの技術を駆使して制作いたします。
企画の立案から構成・絵コンテの作成、撮影、映像編集、ナレーションの収録までをすべて社内一貫体制で行っており、低価格かつ高品質な動画・映像をご提供しております。
動画制作において必要なBGM制作やイラスト制作、モデル・スタイリスト・ヘアメイクのキャスティングから、制作した動画を活用した広告運用・SNSアカウント運用などの動画マーケティングも、すべてワンストップでお任せいただけます。動画・映像の制作から動画マーケティングの支援まで、すべてJPCにお任せください。

TOP