【デザインの裏側】事業内容を伝える展示会パネルのイラスト制作について
2019年3月 6日
今回は東京に本社のある建設会社様からご依頼いただいた、
展示会パネル用のイラスト制作についてご紹介させていただきます。
展示会パネル用のイラスト制作についてご紹介させていただきます。
海岸沿いや山間部での基礎工事に使用される重機や工法を
わかりやすく伝えることをテーマにて制作いたしました。
わかりやすく伝えることをテーマにて制作いたしました。
基礎工事ということで地中の中もわかりやすい様に描いていきます。
2.描き起こし
構図が決定してからはillustlaterで描き起こしていきます。
パスをとって色も同時につけていきます。

壁面に使用されるような大きなイラストであっても、
illustlaterで描画すれば拡大してもきれいな線を保つことができます。


3.修正
一度先方にご確認いただき、ディテールを追加して精度を上げていきます。
データ上は小さく見えますが、実際には大きなサイズで印刷されるため、
細部にも気を抜かずに仕上げていきます。
実際の展示会ではこのように使用されました。

JPCではデザインはもちろんのこと、それに付随するイラストや撮影など
様々なクリエイティブ表現も承っております。
多彩な表現が可能なグラフィックデザイナーや、映像ディレクター、コピーライター、
プログラマー、システムエンジニアなど、専門的なスキルを持ったクリエイターが
揃っているため、JPCではワンストップな広告製作を行うことが可能です。
例えば展示会なら、パネルの制作に加え、当日お配りされるパンフレットや映像なども

JPCではデザインはもちろんのこと、それに付随するイラストや撮影など
様々なクリエイティブ表現も承っております。
多彩な表現が可能なグラフィックデザイナーや、映像ディレクター、コピーライター、
プログラマー、システムエンジニアなど、専門的なスキルを持ったクリエイターが
揃っているため、JPCではワンストップな広告製作を行うことが可能です。
例えば展示会なら、パネルの制作に加え、当日お配りされるパンフレットや映像なども
まとめてお任せいただけます。
東京営業所がございますので、お気軽にご相談くださいませ。