ウィンドウディスプレイやガラス面を映像メディアとして有効活用
JPCでは、12月4日より弊社の新サービスとして、ウィンドウディスプレイやガラス面を映像メディアとして有効活用するデジタルサイネージ(プロジェクター)サービスを開始いたしました。

ショールームや会社玄関のウインドウディスプレイのガラス面に、映像が映し出されているのを見たことはありませんか?
これは、窓ガラスに貼付けたフィルムにプロジェクターを使って映像を映し出す技術です。
近年JPCには、この技術を導入したいけれど「コストが高くなることが心配」「昼間でも本当にくっきりキレイに映像が見えるの?」などといったお悩みや疑問が多数届くようになりました。
これらのお悩み・疑問の解決、ガラス面へのキレイな映像の映写はJPCにすべておまかせください。
本日より、弊社Webサイトに特設ページを公開致しましたので、本サービスについての詳細は下記よりご参照ください。
▼「ウィンドウディスプレイを映像メディア化」 Webページ
https://www.jpc-ltd.co.jp/contents/windowdisplay/

ショールームや会社玄関のウインドウディスプレイのガラス面に、映像が映し出されているのを見たことはありませんか?
これは、窓ガラスに貼付けたフィルムにプロジェクターを使って映像を映し出す技術です。
近年JPCには、この技術を導入したいけれど「コストが高くなることが心配」「昼間でも本当にくっきりキレイに映像が見えるの?」などといったお悩みや疑問が多数届くようになりました。
これらのお悩み・疑問の解決、ガラス面へのキレイな映像の映写はJPCにすべておまかせください。
本日より、弊社Webサイトに特設ページを公開致しましたので、本サービスについての詳細は下記よりご参照ください。
▼「ウィンドウディスプレイを映像メディア化」 Webページ
https://www.jpc-ltd.co.jp/contents/windowdisplay/