VRツアーがセミオート!<RTC360×フォトグラメトリー>で実現!

VRツアーがセミオート!<RTC360×フォトグラメトリー>で実現!
この度、弊社「CGメイカーズ」からリリースされた
「VRツアー」制作サービスをご紹介させて頂きます。
既に、先行告知させて頂いた一般企業様/官公庁、神社仏閣様から
多数のお問合せ・ご依頼を頂いております注目の「VRツアー」サービスを、
満を持して皆様にご紹介させて頂きます。
■VRツアー制作 安さ・早さの理由
今まで、価格と納期そして技術的な壁に阻まれてきたVRツアーが、
なぜ数十万の価格と最短1か月を切る短納期で制作可能となったのかー。
JPC「CGメイカーズ」の技術/設備の一端をご紹介します。
<すべての空間・建造物のCG化・VRツアーをお任せ>
●STEP1:撮影<広大な空間も半日で!3Dレーザースキャナー「RTC360」>
歴史的建造物や工場、展示場―その広大な空間をCG化することを可能にしたのが、
空間全体を高速スキャンニング撮影ができる「RTC360」を導入です。
<RTC360のポイント>
- ・W270m×H135mを1分40秒で高速スキャンニング撮影
- ・撮影データをセミオートで点群データへ変換
●STEP2:3DCGモデル作成<点群データから3DCG自動生成「フォトグラメトリー」>
「フォトグラメトリー」とは、写真をもとに3DCGを制作できる技術のことです。
これまで建造物などCADデータないCG制作には、モデリングに莫大な時間とコストが要求されていましたが、
フォトグラメトリーを用いることで、セミオートで3DCGの自動生成を可能にしました。
<フォトグラメトリーのポイント>
- ・点群データからポリゴン化がセミオート
- ・ポリゴンからテクスチャー再現もセミオート
●STEP3:VRコンテンツプラットフォーム<リッチなのに操作しやすいVRツアー>
時間がかかるVR空間の制作。
弊社なら、時間のかからない「Sketchfub」と弊社独自のプレゼンテンション機能を搭載することで、お客様のニーズに合わせたVRコンテンツのプラットフォームをご提案いたします。
<Sketchfub×プレゼンテーション機能のポイント>
- ・フライングスルーで移動したい場所にすぐ行ける
- ・PCブラウザ/スマホで閲覧できる
- ・プレゼンテーション機能がつけられる
▼大好評!3DCG制作サービス「CGメイカーズ」
詳しくはこちらVRツアーサービスやCG制作に興味があり、もっと詳しく話が聞きたい、 その他JPCが展開する広告サービスに関して、ご質問・ご相談があれば、 お気軽に下記よりご連絡ください。