【CGメイカーズ】フォトグラメトリー3DCG制作サービス開始のお知らせ

新しい3DCG技術を体験しませんか?
「フォトグラメトリー」という言葉を耳にしたことはありますか?
フォトグラメトリーとは、写真をもとに3DCGを制作できる技術のことです。
これまでCADデータが無く3DCGとは無縁だと諦めていたものも、フォトグラメトリーを用いれば3DCG化が可能になります!
建造物や凹凸の細かい銅像なども、リアルに再現。近年話題のVR制作やメタバース制作にも最適です。
LP内で制作している文化遺産・建造物以外も制作可能ですのでご興味がございましたら是非お気軽にお問い合わせください。
<フォトグラメトリーのメリット>
01 CADデータが不要
02 書き起こしの手間なし
03 3DCG制作時間を大幅カット
●フォトグラメトリー活用方法
スマホやPCで3DCGを用いて製品をPR出来る
「写真では細かく説明できない」
「直接見せたいけどオンライン商談ばかりで困っている・・・」
そんな製品はございませんか?
一度フォトグラメトリーで3DCGを制作すれば、いつでもどこでもデバイス上で製品をPRすることが可能です。
マーケティングへ活用
施設のVR化、ARコンテンツでのオンライン見学、立体的なグッズ展開など、3DCGがあればこれまでにないアプローチが可能に。新しいマーケティング手法を模索している方におすすめです。
製品のレプリカ作成・保存に
世界に1つしかない貴重な製品はきちんとした保存環境下に置いておきたいですよね。
3DCGデータをもとにレプリカを作成し閲覧用にすることも可能です。万が一現物が破損した場合でも、3DCGデータがあればより精密な修復作業を行うことができます。
ほかにも、3DCG制作に関することは3DCG専門のCGメーカーズへいつでもご相談ください。
詳しくはこちら