新入社員が4名入社しました ~君たちの元気が会社のチカラになる~
2011年4月27日

その先輩は、昔、結婚したての僕にこんなアドバイスをしてくれました。
先輩:「山本君!子供は生きようとするエネルギーの塊や!」
先輩:「だから、子供はできるだけ多く作ったらええよ!」
先輩:「子供の生きようとするエネルギーで、親も活かされるんや!」
僕は家庭だけでなく、会社も同じだと思います。
大学を卒業し、あらたに社会に飛びだそうとする新卒さんはまさに「生きようとするエネルギーの塊」です。
好奇心に満ち溢れ、まるでスポンジのように知識を吸収し、成長しようとします。このエネルギーこそ、会社を活かし、活性化させる原動力になるのだと私は今、実感しています。
お父さんお母さんも、全てお金の計算/将来の算段がある中で、子供を作った方はむしろ少ないと思います。生まれる子供を必死に育てようとする中で、仕事が回りはじめ、家を建て、一生懸命がんばる中で、気がつけばうまくいっていたのだと。
会社も、社会に飛びだそうとする新卒という新しい社会の命を迎い入れ、必死に育てようとする中で、むしろ彼らのエネルギーによって、活かされるのかもしれません。
JPCは、今年4名の新卒を迎え入れました。
4月1日に、入社したその日から、彼ら/彼女たちのあふれるエネルギーが会社を明るくしてくれています。前に進むために、新生JPCは新しいスタッフと共に、走り続けていきます。
この場を借りて、新入社員の紹介をさせて頂きます。
